スタッフのさんちゃんです。
岐阜の豊かな自然を120%満喫しながら、二人の息子を逞しく育てるため、
長良川自然学校でお世話になっています。
趣味は、食べることと、自然の中で遊ぶことです。
よろしくお願いしまーす。
スタッフ1年目のたくです。3人娘をアウトドア派に育てるために、お手伝いさせていただきます!趣味はサーフィン、マラソン、アクアリウムです。最近ハマっていることは珈琲豆の自家焙煎です。よろしくお願いいたします。
長良川自然学校のにこ隊長です。
出身地 神戸市
趣味 キャンピングカーでの旅、ダイビング、カヌー、鉄道旅、 焚火、ガンダム、ファットバイク、離島めぐり、乗馬、昼寝
キャンプ、鉄道模型(Zから5インチまで)
岐阜でのんびり田舎暮らしを満喫中です! 一緒に遊びましょう~
担当 川の学校、海の学校、北野田んぼ倶楽部、どろんこくらぶ、 受付、HP作成、会計、雑用係
ブログ 長良川自然環境総合研究所 毎日更新中(^▽^)/
略歴
1967年 神戸市で生まれ 幼稚園から大学まで神戸市内で通っていました。
1991年 MTBでニュージーランド縦断
1993年 カナダ マッケンジー川 カヌーで川下り 約4か月間
カナダ パットウルフ氏に師事 パットウルフログビルディングスクール 10週間コース卒業
1994年 カナダ~アラスカ ユーコン川 カヌーで川下り 約4か月
1995年 自宅にて阪神淡路大震災に被災
1995年 長良川のある岐阜県へ引っ越し
2003年 にこにこクラブ設立
2004年 特定非営利活動法人 長良川自然学校 設立 理事長就任
2005年 セブンーイレブン記念財団
環境ボランティアリーダー海外研修(ニュージーランド)へ参加
2011年 カナダ 2度目のユーコン川 カヌーで川下り
主な資格
・森林インストラクター
・環境省環境カウンセラー(市民部門)
・プロジェクトワイルド ファシリテーター
・プロジェクトウエット ファシリテーター
・プロジェクトラーニングツリー ファシリテーター
・ネイチャーゲームリーダー
・コーンリーダー
・NACS-J 自然観察指導員
・森のムッレ教室 講師
・森のクニュータナ教室 リーダー
・森のクノッペン教室 リーダー
・森のオープンプレスクール リーダー
・シュノーケリングインストラクター
・レスキュー3 JAPAN ファーストレスポンダー
・岐阜県 里山インストラクター
・岐阜県 カワゲラ博士
超アナログな自然学校の行事ですが、今の子供達にとってこの小さくて地味な経験が大きな糧となりまっせ。かわいい子供に少しばかりの旅を我々スタッフとさせてみてください。
私、シャイでちょっぴり恥ずかしがり屋さんのよーちゃんです。でもボタンひとつで大変身するので自然学校でみんなと触れ合いながら探してみてねーでも、押したらあかんよっ!あぶないから((((゜д゜;))))
よーちゃんのHPです。
岐阜県奥長良川小瀬鵜飼
「こうちゃん」です。昼は「水」商売、夜は三児のパパを
しながら、休日にスタッフしてます。
自然豊かなフィールドで思いっきり遊びましょう。
よろしくお願いします。
「自然を見よ。そして自然が教える道をたどっていけ。
自然は絶えず子どもを鍛える。」ルソー