ニュース

2016年度 ボランティアスタッフ募集
長良川自然学校では2016年度のスタッフを募集しております
現在は会社員、主婦などが中心で運営を行っております。
【子ども連れでの参加】可能

10月3,4日川の学校キャンプ
10月3,4日川の学校キャンプを開催します。
10月3日自転車ポタリング 長良川沿いを自転車でのんびりポタリングするツアーを開催します。
夜は鮎喰大会(予定)&キャンプ
10月4日は川の学校 関市小瀬
自転車ポタリング、キャンプ、川の学校のみ参加も可能です。
全プログラム参加特典参加費会員3,000円非会員6,000円のところ会員2,000円非会員4,000円となります。
奮ってご参加ください。
自転車ポタリング
日時 10月3日 9時45分受付開始 10時より16時ごろまで
長良川沿いをポタリング50Km程度(予定)
荒天時 スケジュール変更、中止の場合がございます。
場所 長良川 関市 関観光ホテル前河原
対象 どなたでも参加可能です。
内容 自転車持参でご参加ください。 (ない方はご相談ください)
持ち物 自転車(種類は問いません、ママチャリ可)、ヘルメット、グローブ、パンク修理キットなど
飲み物、行動食(カロリーメイト、チョコなど) お昼はテキトーなところで食べる予定
参加費 会員1,000円 非会員2,000円
事故やけが時は応急手当はいたしますが自己責任でご参加ください。
パンク修理キット持参と修理のお手伝いします。
自転車ない方ご相談ください。(美濃市で有料レンタルも可能です)
鮎喰大会&キャンプ
日時 10月3日 17時ごろより
荒天時 スケジュール変更、中止の場合がございます。
場所 長良川 関市 関観光ホテル前河原
対象 どなたでも参加可能です。
内容 鮎喰大会&キャンプ(夕食はご用意します)
持ち物 キャンプ道具(ない方はご相談ください)
飲み物、朝食はお持ちください。
参加費 会員1,000円 非会員2,000円
川の学校 親子川ガキクラブ
関市の小瀬鵜飼も国重要無形民俗文化財に指定されました。
日時 10月4日 9時45分受付開始10時ごろより14時まで
荒天、増水時 スケジュール変更、中止の場合がございます。
場所 長良川 関市 関観光ホテル前河原
対象 どなたでも参加可能です。
内容 川遊び&お昼のおかず作り)
持ち物 おにぎりとお茶などのお飲み物は持ちください。マイ皿、マイコップ、マイ箸(紙製は不可)
タオル、着替えなどもお持ちください。タモ、水槽あればお持ちください。
当日の服装 水にぬれてもよい恰好(水着の上に重ね着をしてきてください)ラッシュガードや雨具など、水の中で脱げないウオーターサンダル。古いスニーカーなど。靴下は履いてください。
ビーチサンダルは不可。
参加費 会員1,000円 非会員2,000円
川で活動中は安全対策のためライフジャケット&ウエットスーツを装着します。
熱く申し込み受け付け中。
申し込み締め切り9月30日
申し込み方法 お問い合わせよりメールしてください。ご参加お待ちしております。
北野田んぼ倶楽部 ブログUPしました!
北野田んぼ倶楽部 ブログUPしました!
http://unumatanbo.cocolog-nifty.com/blog/2015/09/913-18e9.html
次回、10月18日はいよいよ稲刈りです。 ご参加お待ちしております。

9月13日 どろんこくらぶ 生き物観察会 ブログUPしました!!
9月13日 どろんこくらぶ 生き物観察会 ブログUPしました!!
http://mulle.cocolog-nifty.com/blog/2015/09/913-6b9d.html
次回は10月18日 参加お待ちしております。
9月13日 北野田んぼ倶楽部&どろんこくらぶ 草刈りと生き物観察会
内容:草刈り作業と生き物観察会「なまずを捕まえよう」
開催日:第7回9月13日日曜日 小雨決行(天候次第では延期になる場合があります) 川が増水時は石田川の生き物観察会は中止となります。
申し込み締め切り9月11日
時間 北野田んぼ倶楽部&どろんこくらぶ
9時から12時ごろまで田んぼで活動昼食後石田川へ移動 川で生き物観察会 なまずを探そう!
臨時作業日あり。
年間スケジュール
9月13日草刈り
10月18日 稲刈り
11月15日 脱穀
12月6日 収穫祭
集合場所 北野田んぼ 岐阜市山県北野758
持ち物&服装 飲み物、昼食、草刈り鎌、
汚れてもよい服装(長袖、長ズボン、帽子、軍手)でご参加ください。
川の活動は水着、ウエイダー、長靴持参ください。 水量次第ではライフジャケット着用します。
参加費
北野田んぼ倶楽部&どろんこくらぶ
(会員)大人、子供500円 幼児(1歳以下)100円 年会費3,000円入会金2,000円
(非会員)大人、子供1000円 幼児(1歳以下)100円